MENU

門真コストコの場所はどこ?いつオープンでモノレールの駅は?

  • URLをコピーしました!

アメリカ発の大型会員制ショッピングセンターと言えば、「コストコ」ですよね。

このたび、大阪市門真市にあったパナソニックの工場跡地に「門真コストコ」がオープンすることが決まりました!

「門真コストコ」は、三井不動産が計画している「門真市松生町商業施設計画」の一環として、「ららぽーと門真」「三井アウトレットパーク」と隣接して建設されます。

同区画には、分譲マンションも建築される予定となっており、コストコがあるのは非常に便利ですね!

そんな「門真コストコ」について、皆さんが気になることといえば、「門真コストコの場所はどこでいつオープン?」「門真コストコのモノレールの駅は?」ではないでしょうか?

そこで今回は「門真コストコの場所はどこでいつオープン?」「門真コストコのモノレールの駅は?」と題して、調査したいと思います。

この記事で分かること

・門真コストコの場所はどこ?いつオープン?

・門真コストコのモノレールの駅は?

目次

門真コストコの場所はどこでいつオープン?

大阪市門真市にオープンする予定の門真コストコですが、場所は大阪市門真市松生町になります。

オープンは2023年夏の予定と発表されています。

コストコってなに?

コストコは正式名称をコストコ・ホールセールという、アメリカ発の倉庫型会員制ショッピングセンターです。

コストコのストアコンセプトは、入荷したままの商品をパレットのまま倉庫に並べることで、商品管理や陳列などの手間とコストを徹底的に抑えるスタイルです。

購入するには会員になる必要があり、個人会員と法人会員があります。

個人会員:ゴールドスター4,840円(税込) エグゼクティブゴールドスター9,900円(税込)

18歳以上の1会員に対し非会員は2名まで、18歳未満の子供は無制限で入場できます。

生鮮食品をはじめ各種食料品、デリカやお酒、日用品に衣料品や家電など、沢山の商品を取り扱っています。

大型のケーキはお子さんの誕生日ケーキにもオススメです!

門真コストコには「ガソリンスタンド」や「自動車整備工場」もできる予定になっています。

コストコの特徴は一つ一つの商品がとにかく大容量というところです。

倉庫型店舗と大容量ということで、価格も低価格になっています。

フードコートもあるので、1日楽しめる施設になっています♪

コストコホームページはコチラ

門真コストコの場所

元々はパナソニックの工場があった跡地に建築される、門真コストコの詳しい場所はコチラになります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次